「 年別アーカイブ:2009年 」 一覧

no image

PMP-Ⅲ、MMIJ Session in Sappro2009@北海道

2009/09/07   -研究発表

 北海道で行われたPMP-Ⅲ、MMIJ Session in Sappro2009に、粟倉名誉教授、野瀬が参加し、下の発表をしました。■粟倉名誉教授:Physical Chemistry of Aqu ...

no image

2009 Joint Symposium on the MSE for the 22th century

2009/09/06   -研究発表

 京都で行われた、2009 Joint Symposium on the MSE for the 22th centuryに、関本、韓、畑田が参加し下の発表をしました。■関本:Titanium Ion ...

no image

資源素材学会@北海道

2009/08/10   -研究発表

 北海道で行われた、資源素材学会に宇田、野瀬、奥村が参加し、下の発表をしました。■野瀬:固相/気相反応による亜鉛リン化物半導体の作製■奥村:BaZrO3上への無電解めっきによる電極作製とその安定性

no image

オープンキャンパス

2009/08/07   -その他

 オープンキャンパスが行われ、研究室では燃料電池、太陽電池の展示を行いました。 宇田が、模擬講義を行いました。

no image

研究室旅行

2009/07/31   -その他

研究室旅行が行われました。例年のように、東大岡部研と合同で行われた旅行は、スポーツ、レジャーと盛りだくさんの内容で、雨にも負けず楽しいイベントとなりました。

no image

粟倉教授 退職記念温泉旅行

2009/07/18   -その他

粟倉教授の退職記念温泉旅行が行われました。加賀山代温泉でOBの皆さんとゆったりすごせたようです。 近く、写真集公開します。

no image

材料プロセス系研究会

2009/07/17   -研究発表

材料プロセス系研究会が行なわれました。 住友金属鉱山・中川氏による 「溶媒抽出法によるニッケル/コバルトの分離精製」、宇田による「正しい起電力計算の仕方」、三菱マテリアル・片瀬氏による「Snめっき液の ...

no image

修士論文中間発表

2009/07/10   -研究発表

 M2の修士論文中間発表が無事終了しました。題目は下の通り。奥村:BaZrO3上への無電解めっきによる電極作製とその安定性片上:水溶液並びに高温溶融塩からのBaZrO3の析出挙動田中:カルコパイライト ...

no image

電気化学会 溶融塩委員会講演会

2009/06/24   -研究発表

 宇田が、東京で行われた第169回電気化学会 溶融塩委員会講演会に参加し、下の講演を行いました。 イオン液体中における金属チタンの電解研磨(Electrochemical Polishing of M ...

no image

バーベキュー大会

2009/05/23   -その他

研究室のバーベキュー大会が行われました。 雨で延期されたため参加出来ない方も出てしまい残念でしたが、穏やかな天候の中、楽しい会となりました。

Copyright© 京都大学材料工学専攻 宇田研究室 Prof. Tetsuya Uda Research Lab in Kyoto University , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.