「 年別アーカイブ:2014年 」 一覧
-
-
愛媛県川之江北中にて講演
2014/12/14 -その他
宇田が、14日に母校である愛媛県川之江北中の50周年記念行事に参加し講演を行いました。元素に関する話を行い、「研究とは挑戦。発想力やひらめきが必要で、それは遊びの中で養われる」と語った事が、翌日の愛媛 ...
-
-
文部科学省 磯谷 研究開発局官房審議官 訪問
2014/12/02 -その他
文部科学省 磯谷 研究開発局官房審議官が、サイトビジットにて、当研究室にお寄りくださいました。まず宇田が研究状況について報告し、その後実験室を見学頂きました。1時間ほどの短い間でありましたが、審議官に ...
-
-
Journal of Materials Chemistry A
2014/11/29 -研究業績
韓の下の論文がOnline公開されました。■Correlation between Electroconductive and Structural Properties of Proton Cond ...
-
-
固体イオニクス討論会@東京
2014/11/16 -研究発表
東京で行われた、固体イオニクス討論会に、宇田、畑田、韓が参加し、下の発表を行いました。■BaZr0.8Y0.2O3-δ を電解質に利用した燃料電池のアノード電極支持型セル
-
-
チタン若手研究者・技術交流会
2014/11/14 -研究発表
兵庫県で行われた、チタン若手研究者・技術交流会に岸本が参加し、下の発表を行いました。■チタンの新製錬プロセスの実現に向けたTiCl4のMg還元によるBi-Ti合金の連続的な生成・回収
-
-
【ALCA】第2回アドバイザー会議
2014/11/07 -その他
企業アドバイザーの方々をお迎えし、【ALCA】第2回アドバイザー会議を行いました。岸本、土橋、そして宇田から研究状況を報告しましたが、スタートから大いに議論が盛り上がり、スケジュールをおす結果となりま ...
-
-
COM2014
2014/09/28 -研究発表
バンクーバーで行われた、COM2014に宇田が参加し、下の発表を行いました。■New Titanium Production Process via Molten Bi-Ti Alloy
-
-
資源・素材2014
2014/09/15 -研究発表
熊本で開催された、資源・素材2014に、宇田、岸本、土橋が参加し、下の発表を行いました。■岸本:チタンの新製錬プロセスに向けたTiCl4のMg還元によるBi-Ti液体合金 の連続生成■土橋:Bi-Ti ...
-
-
SSPC-17@韓国
2014/09/14 -研究発表
韓国で開催されたSSPC-17に韓、足立が参加し、下のポスター発表をしました。宇田も発表日には駆けつけました。 ■韓:Structural and Electrochemical Influ ...
-
-
Materials Transactions B
2014/08/26 -研究業績
加登研究員(現 産総研)の下の論文がOnline公開されました。■New Smelting Process for Titanium: Magnesiothermic Reduction of TiC ...