「 投稿者アーカイブ:Tetsuya Uda 」 一覧
-
-
第16回固体イオニクスセミナー
修士2回生の高橋司君,橋本篤典君, 助教の植野先生,准教授の豊浦先生が第16回固体イオニクスセミナーに参加しました.それぞれ,学生講演,若手講演,チュートリアル講演を行い,高橋君が学生講演の優秀発表賞 ...
-
-
Ti-doped NaTaO3中におけるプロトン伝導機構の解明
2022/04/12 -研究業績
陳さん、豊浦先生、畑田先生、宇田先生の共著による下記の論文が公開されました。 I-V型ペロブスカイトであるNaTaO3は、Tiドープによりプロトン伝導性を発現するが(既報)、本研究では、第一原理計算を ...
-
-
マスター方程式による拡散係数算出プログラム (MASTEQ) 公開
2021/12/20 -研究業績
結晶内で起こる全経路のジャンプ頻度を指定することで, マスター方程式に基づいて拡散係数を算出するプログラム (MASTEQ) を公開しました.現バージョンでは,独立粒子近似下での拡散係数のみを見積もる ...
-
-
Poisson-Nernst-Planck simulator (PoNPs) 公開
2021/11/30 -研究業績
Poisson-Nernst-Planck equationの数値解析プログラム(PoNPs)を公開しました. 電解質や半導体中における伝導キャリアの濃度プロファイル,電位プロファイル (1次元) の ...
-
-
新規イオン伝導体の発見(I-V型ペロブスカイト)
2021/08/27 -研究業績
陳さん、畑田先生 、豊浦先生 、宇田先生共著の以下の論文が公開されました。 Conduction properties of Ti-doped NaTaO3 at intermediate tempe ...
-
-
新人歓迎会
2021/05/12 -その他
今年度研究室に配属されたB4と研究員の方の顔合わせ・歓迎会をオンラインで行いました。乾杯の後、オンラインという環境を上手く使って、パワーポイントによる自己紹介をしました。個性豊かなスライドで、一人一人 ...
-
-
特定研究員着任のお知らせ
2021/04/21 -その他
4月1日付でプロトニックセラミックス産学共同講座に植野雄大特定研究員が着任いたしました。
-
-
倉満晶子特定研究員退職のお知らせ
2021/04/14 -その他
特定研究員の倉満さんが3月31日付で退職しました。長く研究室を支えていただき、ありがとうございました。今後益々のご活躍をお祈りしております。
-
-
卒業式・学位授与式
2021/03/24 -その他
学部の卒業式、大学院の学位授与式が行われました。Dは1名、M2は4名、B4は6名修了しました。4月から就職、進学とそれぞれの道を進みます。論文は「卒論・修論・博論」のページをご覧ください。https: ...
-
-
野平研合同 卒論発表会
2021/03/08 -その他
野平研究室との合同卒論発表会をオンラインで行いました。宇田研4回生5名が卒論を発表し、4年間の勉強は順調に終わりました。ぜひ来年は、懇親会を含めた対面式で実施したいと思います。 *氏名部分は画像処理し ...