「 投稿者アーカイブ:udalab 」 一覧

Journal of Materials Chemistry A

2014/11/29   -研究業績

韓の下の論文がOnline公開されました。■Correlation between Electroconductive and Structural Properties of Proton Cond ...

no image

固体イオニクス討論会@東京

2014/11/16   -研究発表

東京で行われた、固体イオニクス討論会に、宇田、畑田、韓が参加し、下の発表を行いました。■BaZr0.8Y0.2O3-δ を電解質に利用した燃料電池のアノード電極支持型セル

no image

チタン若手研究者・技術交流会

2014/11/14   -研究発表

兵庫県で行われた、チタン若手研究者・技術交流会に岸本が参加し、下の発表を行いました。■チタンの新製錬プロセスの実現に向けたTiCl4のMg還元によるBi-Ti合金の連続的な生成・回収

no image

【ALCA】第2回アドバイザー会議

2014/11/07   -その他

企業アドバイザーの方々をお迎えし、【ALCA】第2回アドバイザー会議を行いました。岸本、土橋、そして宇田から研究状況を報告しましたが、スタートから大いに議論が盛り上がり、スケジュールをおす結果となりま ...

no image

COM2014

2014/09/28   -研究発表

バンクーバーで行われた、COM2014に宇田が参加し、下の発表を行いました。■New Titanium Production Process via Molten Bi-Ti Alloy

no image

資源・素材2014

2014/09/15   -研究発表

熊本で開催された、資源・素材2014に、宇田、岸本、土橋が参加し、下の発表を行いました。■岸本:チタンの新製錬プロセスに向けたTiCl4のMg還元によるBi-Ti液体合金 の連続生成■土橋:Bi-Ti ...

no image

SSPC-17@韓国

2014/09/14   -研究発表

韓国で開催されたSSPC-17に韓、足立が参加し、下のポスター発表をしました。宇田も発表日には駆けつけました。 ■韓:Structural and Electrochemical Influ ...

Materials Transactions B

2014/08/26   -研究業績

加登研究員(現 産総研)の下の論文がOnline公開されました。■New Smelting Process for Titanium: Magnesiothermic Reduction of TiC ...

no image

HKUST / Caltech Workshop on Fuel Cells and ELectrolyzers

2014/08/18   -研究発表

香港で行われた HKUST / Caltech Workshop on Fuel Cells and ELectrolyzers に宇田が参加し、下の講演を行いました。■招待講演:Proton Con ...

研究室旅行

2014/08/02   -その他

恒例の東京大学岡部研究室合同研究室旅行を浜松で開催しました。今年は例年通りの運動大会に加えて、「ウルトラクイズ」が企画され大いに盛り上がりました。

Copyright© 京都大学材料工学専攻 宇田研究室 Prof. Tetsuya Uda Research Lab in Kyoto University , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.