-
-
Journal of Solid State Chemistry
2013/08/26 -研究業績
7月にJournal of Solid State Chemistryにアクセプトされた韓の論文が発行されました。水和による構造変化の様子は下の通り。 (300℃、BaCe0.8Y0.2O3-δ) ...
-
-
Journal of Solid State Chemistry
2013/07/12 -研究業績
韓の論文が、Journal of Solid State Chemistry にアクセプトされました。 バリウムセレートの水和に伴う構造変化の研究をまとめました。大変難解でした が、バリウム ...
-
-
The Journal of Chemical Thermodynamics
2013/07/10 -研究業績
2月にThe Journal of Chemical Thermodynamicsにアクセプトされた畑田の論文が発行されました。本研究でランタンリン酸塩上のP4O10蒸気圧の測定に使用した気体輸送装置 ...
-
-
2013/07/10 -研究業績
4月にJournal of Phase Equilibria and Diffusionにアクセプトされた丸山の論文が発行されました。各組成合金の冷却・加熱曲線測定、及び平衡実験により、Bi-Tiの状 ...
-
-
Journal of Material Chemsitry A
2013/07/09 -研究業績
1月にJournal of Material Chemsitry A にアクセプトされた韓の論文が発行されました。 本研究で明らかにしたペロブスカイト型酸化物の組成と格子定数の関係は下の通り。&nbs ...
-
-
Journal of Crystal Growth
2013/06/02 -研究業績
大西のLaP3O9の単結晶合成、板状配向結晶合成に関する論文が、Journal of Crystal Growthにアクセプトされました。(写真は1mm方眼紙上のLaP3O9単結晶)
-
-
Journal of Phase Equilibria and Diffusion
2013/04/13 -研究業績
丸山の論文が、Journal of Phase Equilibria and Diffusionにアクセプトされました。Bi-Ti系の状態図はこれまでに、あやふやなものしかありませんでしたが、今回、丸 ...
-
-
資源・素材学会、第38回論文賞
2013/03/27 -研究業績
資源・素材学会、第38回論文賞の授賞式が執り行われました。海外勤務中の中川様は参加が適いませんでしたが、粟倉名誉教授、邑瀬教授が参加、追って土本様、野瀬が加わり受賞を祝い合いました。
-
-
The Journal of Chemical Thermodynamics
2013/02/16 -研究業績
畑田(現在九州大博士研究員)の気体輸送法による蒸気圧測定の論文がThe Journal of Chemical Thermodynamicsにアクセプトさ れました。古典的手法ですが、10-5atm以 ...
-
-
資源・素材学会 第38回論文賞
2013/02/01 -研究業績
宇田のMaterials Transactions (2011) 掲載の論文が、資源・素材学会 第38回論文賞を受賞いたしました。3月28日に、同学会春季大会にて表彰式が行われます。